2. 民泊運営の現状と改善を求めるコメントが続々
ポストには多数のいいねに加え、リプライ欄には、
- 「民泊も各サイトでトラブル情報を共有するか、保証会社みたいな制度あった方がいいと思う」
- 「こういう事が起きると、ルールもより厳しくしなきゃならないし、客単価も上げなきゃかな…と悩みますね」
- 「マナーを守らない人に限って『お金払ってるんだから』って言うんだよね…。払えば何してもいいわけじゃない」
など、改善方法を考えるコメントが数多く寄せられていました。
大きな反響に驚いたという直人さん。「多くの方から『同じ経験をしたことがある』『こういう問題はもっと知られるべき』という声をいただき、民泊運営の現実や課題を共有できたと感じています」とのこと。
「宿泊施設に泊まる際には、最低限のモラルを守ってほしいと強く思います」と語ってくれました。
最悪のゲストに遭遇しました。
— 直人 【コンシェルジュ民泊】 (@mosva_0) September 17, 2025
日本人6人組のゲストがチェックアウト後も5時間以上不法滞在。
室内外の備品を破損し、禁煙ルールを無視して喫煙。
大量のゴミを放置し、部屋には強烈な臭いまで残りました…。
Airbnbを通じて損害賠償請求中ですが、正直ダメージは大きいです。 pic.twitter.com/e3ydf87V2z