4. 冬季加算は申請が必要?
冬季加算は、生活保護費のうち「生活扶助」に上乗せされる形で支給されるため、申請の必要はありません。
ただし、施設に入っている方や長期入院中で暖房が施設側で提供されている場合は、対象外となることがありますので注意してください。
また、世帯構成に変化があったとき(出生・死亡・転入・転出など)は、冬季加算を含む生活保護費の金額が変わることがあります。該当しそうな場合は、早めにケースワーカーに連絡して確認しておくと安心です。
5. まとめにかえて
冬の寒さは体にも家計にもこたえます。そんなときに助けになるのが「冬季加算」です。光熱費の負担を少しでも和らげたり、寒さによる健康リスクを減らしたりするための公的な支援で、特に生活保護を受けている方にとっては、安心して冬を乗り切る大きな助けになります。
ただし、支給額や対象となる条件は地域によって違うことがあります。詳しいことや手続きについては、必ずお住まいの自治体の公式情報で確認してください。
※LIMOでは、個別の相談・お問い合わせにはお答えできません。
参考資料
中本 智恵