ドラマやネット記事でも取り上げられることの多い、モンスターペアレンツ(モンペ)。みなさんは、遭遇したことがありますか? 他人ごとなら「うわぁ~キツイなぁ」で済むのですが…意外にもモンペは身近に潜んでいるようです。
筆者の周辺にちょっと聞いてみただけでも、たくさん出てくるモンペエピソード! そのなかから、できれば関わりたくないと思わずにはいられない、モンスターママたちをご紹介します。
子どもの世話を保育園に押しつけるモンペ
以前なにかの記事で「学校の先生が朝起こしてくれなかったと怒ったママがいる」と目にして、かなり驚いたことがあります。こんなの作り話でしょ?と思ってしまいますが、程度の違いこそあれども保育園に親がやるべき仕事を押しつけるママは実際にいるようです。
「同じ園のママが『なんか給食用スタイのポケットに、いつも食べかすいっぱい残ってるんだよね。キレイにしてから返してって感じだよね~! 文句言ってやろうと思う』と息巻いていて、ちょっと引きました。園はきちんとビニール袋に入れて返してくれているし、わが子の食べかすを片づけるのは親の役目ですよね。つくづく先生って大変」
「この前子どもを送っていったとき『うちの子まだオムツなんですけど、トイトレはしないんですか?』と真顔で先生に詰め寄っているママさんを見ましたよ。そのセリフ、そっくりそのままお返しすればいいのに…と思いました」
「ウワサに聞いたんですが『給食でそろそろ箸を教えてほしい』とクレームを出したママもいるそうです。うちの園は、お家で輪っかがついてない普通の箸を練習して、使えるようになったら園でもOKって決まりなんですけどね。ほかのママがそれを教えてあげても『だって教え方わからないし、プロに任せたほうが持ち方も上手になりそうじゃない』と平然としていたんだとか」
1歳前後から保育園に預ける人も多く、この時期は年齢的にもさまざまなしつけが必要となるでしょう。しかしトイトレにしても箸の持ち方にしても、保育園に丸投げしてしまうのは考えもの。
「上手なやり方を教えてください!」ならまったく問題ないのに「わからないのでやってください」となると、途端にモンペっぽくなってしまいますね。まして「汚れたものはキレイにして返してください」なんて、どっちが親?と聞きたくなるエピソードです。