DIYテクニックを発信しているTikTokerが、築古賃貸住宅のトイレの床をお洒落にDIYし、「うちのもやって欲しい」「自分も変えたい!」と話題になっています。

動画を投稿したのは、「@sumi_room_」さん。

執筆時点で15万6000回再生を集めています。

記事後半では日本の地価公示について解説します。

※投稿動画のスクリーンショット/写真は【写真】ページをご参照ください。
※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 【築40年賃貸DIY】不気味な雰囲気を変えたい!「薄暗いトイレの床」をお洒落にリフォーム!

変身前のトイレの床

投稿の画像

出所:@sumi_room_

「@sumi_room_」さんは、築古の賃貸住宅で一人暮らしをしているフリーランスライター。

「築40年の賃貸をホテルライクに変える」をコンセプトに、間取り2Kの部屋のDIYを進めています。

今回の動画は、トイレの床のリフォームです。

「ここだけ異様に薄暗くてちょっと不気味…」と、ずっと気になっていたトイレをリフォームすることにした@sumi_room_さん。

まずは、トイレの床のリフォームに取り掛かるそうですが、賃貸住宅では原状回復させなければなりません。

そこで@sumi_room_さんは、原状回復も簡単にできるある方法でリフォームすることに。

どんなリフォーム方法なのか、さっそく見ていきましょう!