3. 「年金生活者支援給付金」の給付基準額と平均給付月額

では、制度の対象となった場合はどのくらいの給付金を受け取れるのでしょうか。

2025年(令和7年)度の給付基準額は以下のとおりです。

「年金生活者支援給付金」の給付基準額と平均給付月額

「年金生活者支援給付金」の給付基準額と平均給付月額

出所:日本年金機構「令和7年4月分からの年金額等について」

  • 老齢年金生活者支援給付金(月額):5450円(+140円)
  • 障害年金生活者支援給付金(月額):1級6813円(+175円)・2級5450円(+140円)
  • 遺族年金生活者支援給付金(月額):5450円(+140円)

前年度から2.7%引き上げられていますが、実際の支給額は、上記の給付基準額をもとに、保険料納付済期間などに応じて計算されます。

参考までに、「令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」によると、2024年3月における平均給付月額は以下のとおりです。

  • 老齢年金生活者支援給付金:4014円
  • 障害年金生活者支援給付金:5555円
  • 遺族年金生活者支援給付金:5057円