大阪市の繁華街・難波に位置する「ホテルビースイーツ」。最近はTikTokで、ホテル滞在中のあるあるや、ホテル泊に関する豆知識を発信するなど、さまざまな投稿が話題となっています。

今回は、ホテルビースイーツが投稿した「誰かと一緒に泊まる時のトイレ問題」についてご紹介します。

また、記事の内容にちなんで、日本人の国内旅行の1人1回当たりの旅行支出についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

1. 誰かと一緒に泊まっている時に起こること…

【写真全2枚/1枚目】先にシャワーを浴びようとする女性

先にシャワーを浴びようとする女性

出所:@b_suites.official「あなたの対処方法をコメント欄で教えてね」

ホテルで誰かと一緒の部屋に泊まる時、ベッドの場所やシャワーを浴びる順番など、話し合って決めている人も多いのではないでしょうか。

ホテルビースイーツの公式SNSは、ホテルあるあるとして、「誰かがシャワーを使っている時はトイレに行けないこと」を紹介。動画では、以下の流れを取り上げていました。

  • 1人がシャワーを浴びている時に、トイレに行きたくなったら、シャワーが終わるまで待つ
  • トイレを我慢できなくなったら、客室の外にあるトイレを利用する
  • 客室の外に行く時、カードホルダーに入れているルームキーを持って行かれると、シャワーを浴びていても客室が真っ暗になる

客室がユニットバスの場合には、誰かがシャワーを使っていると、他の人はトイレを我慢することになります。早めにシャワーを浴びるなどして、対策するのが良いかもしれませんね。