日用品から驚きのアイデアグッズまで、私たちの暮らしを豊かにしてくれるアイテムが揃う「ダイソー」。その品揃えは多岐にわたり、「こんなものまであるの!?」と驚かされることもしばしばです。

車を運転する方にとって、車内の清掃は快適なカーライフを送るために欠かせませんが、専用の道具を揃えるのは意外と手間もお金もかかるもの。

そんな悩みを解決してくれる、驚きのアイテムがダイソーにあるのをご存知でしょうか。今回は、全部110円(税込)とは思えないほど実用性が高いと話題の「車用お掃除シート」3種類を、詳しくご紹介します。

1. ダイソーで揃う!110円の「車用お掃除シート」が超優秀

1.1 ①ダッシュボードの輝きが復活!「ツヤ出しワックスシート」

ドアの内張のお手入れに最適な「ツヤ出しワックスシート」

ドアの内張のお手入れに最適な「ツヤ出しワックスシート」

画像出所:ダイソーネットストア

まずご紹介するのは、車内の印象を大きく左右するダッシュボードやドアの内張のお手入れに最適な「ツヤ出しワックスシート」です。

ホコリがたまりやすく、白っぽくなりがちなダッシュボードですが、このシートで拭くだけで、付着した汚れを落としながら、美しいツヤを与えてくれます。その秘密は、シートに含まれた「シリコーン系艶出し剤」。サッと拭き上げるだけで、まるで新車のような輝きが蘇ります。

わざわざスプレータイプのワックスと布を用意する必要はなく、このシート1枚で作業が完結するのが最大の魅力。20枚入りで110円(税込)というコストパフォーマンスの高さも驚きです。車内に常備しておけば、信号待ちなどのちょっとした時間に、手軽にダッシュボードをピカピカにできます。