冷え性は冬場だけでなく、クーラーなどで過度に室内が冷やされる夏場にも気をつけたい症状です。「冷え性は万病のもと」という言葉がある通り、免疫力の低下や体の痛みなどを引き起こすため、放置せずに対策をとることが重要です。
ただ、夏場は部屋全体を暖めるわけにはいかず、有効な対策手段に悩んでいる方も多いでしょう。そこでご紹介したいのが、株式会社ワシオが長年にわたって販売している「もちはだ ハイソックス」です。
「もちはだ」ブランドは1970年に誕生した老舗のブランドですが、唯一無二の心地よい暖かさと使い勝手の良さで、これまで累計50万足以上を売り上げています。どんな要素が評価されているのか、レビューとともに解説します。
1. 【もちはだ ハイソックス】高い断熱効果をもつ「鷲尾式起毛」とは
もちはだ ハイソックスの特徴は、特許製法である「鷲尾式起毛」にあります。これは特殊な起毛機を用いることで、パイルの中と起毛の外に2つの空気層を作るもので、通常の起毛より高い断熱効果を生み出すことが可能です。
また、この製法では糸を断ち切る工程がないため、毛羽立ちによる肌に触れたときのチクチク感もありません。長い間、もちはだ ハイソックスが支持を受けているのは、断熱効果の高さに加えて、履き心地が快適で心地よいことも要因と言えます。