4. 【築55年古民家DIY】浴室ならではの丁寧な配慮を施して完成!

ペンタイプ塗料で目地を白く塗装します

投稿の画像

出所:@chicchi0308

タイルと壁の塗装が終わり、養生テープを剥がしたらいよいよ仕上げです。

ベージュに塗装した目地部分を、専用のペンタイプ塗料で丁寧に白く塗り直し、最後に2液型ウレタンニスを2度塗りして耐水性を確保します。

「耐水性を上げるため数日乾かして2度塗りしました」と@chicchi0308さんも言う通り、浴室という水回りならではの配慮を施して完成です。

どのような浴室に変身したのでしょうか。