2. 【築55年古民家DIY】しっかり下準備をしてからタイル塗装スタート!
まず、タイルにペンキが密着するよう、「エクセルプライマーⅡ」を全体に塗布し、丸一日しっかりと乾燥させます。
乾燥までに丸一日おいたら、室内対応の水系塗料「ノボクリーン」を使用してローラーで全体を白く塗装。
天井までしっかり塗っていきます。
3. 【築55年古民家DIY】ツートンカラーで空間にメリハリを演出
全体を白く塗装した後、塗装が乾いたら養生をして二度塗りです。
「全部真っ白じゃつまらない」ということで、奥のタイルと上部の壁にベージュ系の塗料を塗布してアクセントカラーにします。
SHEというブランドの塗料を使用し、浴槽周りは白、奥の壁をベージュにするツートンカラーで仕上げました。