2. 【二人以上世帯】貯蓄額の「平均」と「中央値」一覧表

続いて、二人以上世帯の貯蓄額の平均値と中央値を見てみましょう。

  • 20歳代:平均値383万円・中央値84万円
  • 30歳代:平均値677万円・中央値180万円
  • 40歳代:平均値944万円・中央値250万円
  • 50歳代:平均値1168万円・中央値250万円
  • 60歳代:平均値2033万円・中央値650万円
  • 70歳代:平均値1923万円・中央値800万円

二人以上世帯の貯蓄額の平均値と中央値

二人以上世帯の貯蓄額の平均値と中央値

出所:J-FLEC(金融経済教育推進機構)「家計の金融行動に関する世論調査 2024年」をもとにLIMO編集部作成

昨今は共働き世帯が増えている影響もあり、単身世帯よりも平均値、中央値ともに大きくなっています。