3. 【100均DIY】次に、下書きした波線に合わせてクッション材をカットし貼り付けます

下書きした線に合わせてクッション材を貼り付けます

ダイソーの商品を使ったDIY

出所:@yuu_kurashi_

次に、クッション材の裏に両面テープを貼り付けてから、カットしていきます。

クッション材の幅は縦の凸凹に合わせている様子。

幅が太めだと仕上がりがイマイチになるそう。

凹凸の幅が細身のものを用意するのがよさそうですね。

続いて、カットしたクッション材を波線の上に貼り付けます。

両面テープだけだと上手く接着しない部分は、接着剤で補強します。