2. 【60歳~90歳以上】国民年金と厚生年金の平均年金月額<5歳刻み>
ここでは、60歳から90歳以上の国民年金と厚生年金の平均支給額を5歳刻みで紹介します。
【国民年金の平均月額】
- 60~64歳:4万4836円
- 65~69歳:5万9331円
- 70~74歳:5万8421円
- 75~79歳:5万7580円
- 80~84歳:5万7045円
- 85~90歳:5万7336円
- 90歳以上:5万3621円
【厚生年金の平均月額】
- 60~64歳:7万5945円
- 65~69歳:14万7428円
- 70~74歳:14万4520円
- 75~79歳:14万7936円
- 80~84歳:15万5635円
- 85~90歳:16万2348円
- 90歳以上:16万721円
※国民年金部分を含む
国民年金の平均月額は5万円台前後で大きな変動がなく、老後の生活費としては十分とは言えません。
一方、厚生年金は年代が上がるにつれて平均額が増える傾向がありますが、それでも生活水準によって十分とはいえない場合もあります。
公的年金はあくまで生活の基盤であり、安心した将来のためには、早めに貯蓄や資産形成を組み合わせて準備することが望まれます。