DIYテクニックを発信しているInstagramerが、和室の一角でごちゃごちゃになった配線やルーターをスッキリ収納できる壁面棚をDIY。和室に馴染むコンパクトで実用的な棚が話題になっています。
動画を投稿したのは、「@yuri_kurashilog」さん。
執筆時点で2765回再生を集めています。
記事後半では日本の地価公示について解説します。
※投稿動画のスクリーンショット/写真は【写真】ページをご参照ください。
※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 【壁面棚DIY】ごちゃごちゃになった配線やルーターをスッキリ収納できる壁面棚をDIY!
「@yuri_kurashilog」さんは、賃貸の平屋に5人で暮らすママです。
「古民家×暮らしの工夫」をテーマに、暮らしを整えて心にゆとりをもたらすDIYを進行中。
賃貸古民家の不便さも工夫して楽しみながら、理想の空間づくりを目指すDIYを発信しています。
今回の動画は壁面棚のDIYです。
ごちゃごちゃになった配線やルーターをスッキリ収納できる壁面棚をDIYして、見た目にも美しく和室に馴染むコンパクトで実用的な棚を作ります。