2. 【年金生活者支援給付金】9月ごろ新たな支給対象者に請求書が届く
年金生活者支援給付金を受け取るためには、請求手続きが必要になります。対象者には自動的に支給されるわけではありません。
具体的には、これから65歳を迎える人には、給付金請求書が65歳になる誕生日の3ヶ月前に老齢基礎年金の請求書に同封されて届きます。そして、同封された給付金請求書に必要事項を記入して、老齢基礎年金の請求書とともに提出します。
また、新しく年金生活者支援給付金の対象になった際は、9月1日以降に年金生活者支援給付金請求書(はがき型)が郵送されてくるため、返送しましょう。