4. ガジガジふくろう小羽ちゃんの普段の様子は?
最後に、投稿者さんに詳しいお話をうかがいましたのでご紹介します。
――お名前の由来はありますか?
アフリカオオコノハズクの「小羽(こはね)」といいます。
綺麗な羽根になることを願って羽の字を、そして雛時期にお迎えしたので小の字をつけて「小羽」と名付けました。
――出会いのエピソードを教えてください。
フクロウを飼いたがっていた夫に連れられてフクロウカフェに行き、初めてモリフクロウの雛に触れて、あまりの可愛さに虜になり、そのモリフクロウをお迎えしよう!ともう一度行った時には既にご家族が決まっていて、諦めようとした時に小羽と出会いました。
お店の方が紹介してくれたのですが、頼りなく不安そうに鳴く姿が愛おしくて『この子がいい』と即決しました。
――普段はどのような子ですか?
小羽は、おっとりした性格であまり動じず優しい子です。
雨浴びが好きで雨の音が聞こえるとソワソワしています。
夜のお散歩も好きで、夜にグローブに据えると目をキラキラさせて早く散歩に行こうと催促してきます。
――自慢のポイントは何ですか?
小羽は顔回りのフチがハートになっているところです。
羽根がツヤツヤでキレイだと褒めてもらえることが多いので、そこも自慢です。
――以上、SNSで話題のフクロウでした。@purinon2929kさん、ありがとうございました!
@purinon2929kさんは、今回ご紹介した投稿のほかにも、フクロウとの楽しい日常の投稿をたくさんしていらっしゃいます。気になる方はご覧になってはいかがでしょうか。
小羽のお気に入りの場所。
— nozomiu (@purinon2929k) August 9, 2025
足に負担がかからないようにタオル地を貼り付けたけど、タオル地は本能的に噛みちぎりたくなるみたい。
やり直し😞 pic.twitter.com/0AaJEKQn7w
タオル地の部分も全部養生テープで覆ったら落ち着いた🦉
— nozomiu (@purinon2929k) August 10, 2025
ひとまずこれで様子見😊 pic.twitter.com/pUWqAGuHSr