3. 【平均はいくら?】「老齢年金生活者支援給付金」実際いくら受け取っている?

厚生労働省「令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」によると、老齢年金生活者支援給付金の平均支給額は以下の結果となっています。

老齢年金生活者支援給付金の平均支給額

老齢年金生活者支援給付金の平均支給額

出所:厚生労働省年金局「令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」

  • 70歳未満:4691円
  • 70~74歳:4187円
  • 75~79歳:3930円
  • 80~84歳:3835円
  • 85~89歳:3883円
  • 90歳以上:3952円

結果からも明らかなように、どの年代でも基準額に満たないケースが多く、実際の支給額にはばらつきがあることがわかります。

それでも、この給付金は、支給要件を満たしている限り原則として生涯にわたって受け取ることができ、生活費の補填として大きな支えとなる制度と言えます。

なお、この給付金を受け取るには申請が必要となるため、該当する方は申請を忘れずに行うようにしましょう。