2. トレンドラインにサポートされ力強く上昇
先週の日経平均の値動きをテクニカル面から振り返ってみましょう。
6月中旬にローソク足の実体が200日移動平均線を抜けたことで、25日線、75日線とともに主要な移動平均線を上抜けました。その後はこれらの移動平均線に下値をサポートされるように上昇し、7月24日には一時、4万2065円まで上昇しました。その後はいったん調整となり、25日移動平均線付近まで下落しました。ただ、先週初8日に25日線にタッチするとそこから反発。その後は陽線が続き、13日には一時、4万3451円まで上昇しています。
今後の展開はどうなるでしょうか。チャートの形はセオリー通りの上昇トレンドになっています。若干の押しが入ると再度上昇というパターンが続いています。急上昇しているため、押し目が狙いにくいですが、25日線などに近づいてきたらチャンスです。
引き続き目線を上に持ち、ついていきたいところです。
チャートの形はセオリー通りの上昇トレンド。若干の押しが入ると再度上昇というパターンが続いています。急上昇しているため、押し目が狙いにくいですが、25日線などに近づいてきたらチャンスです。

Mer_Studio/shutterstock.com
参考資料
下原 一晃