DIYテクニックを発信しているInstagramerが、築30年の賃貸物件の押入れを、機能的でおしゃれな収納スペースへとリフォームし、「すごすぎて二度見しました!」と話題になっています。
動画を投稿したのは、「@fuku_iekurashi」さん。
執筆時点で6万7000回再生を集めています。
記事後半では日本の地価公示について解説します。
※投稿動画のスクリーンショットは【写真】ページをご参照ください。
※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 【築30年賃貸DIY】奥行きがあって使いづらい押入れをスッキリ整理された収納スペースにリフォーム!
「@fuku_iekurashi」さんは、日本一周後に長野県に移住。
「賃貸復帰OK!楽しむ築古賃貸DIY」をコンセプトに、賃貸でも諦めない理想の暮らしをInstagramで発信中です。
現在は築30年の賃貸物件を、「垢抜けジャパンディ部屋」にするため、さまざまなDIYに取り組んでいます。
今回の動画は、押入れのリフォームです。
奥行きのある押入れは奥まで使いたいけれど、前に物を置くと奥の物が取りづらくなって、またごちゃごちゃになってしまうのが目に見えてるという@fuku_iekurashiさん。
そんな悩みを「隠し扉」をDIYして解決していきます。