2. 「感性が素敵」」「夏の空っぽくていい」と大反響

クジラみたいな雲の写真が投稿されると、ポストには5万2000件を超えるいいねが寄せられる大反響となりました。

投稿には、「シロナガスクジラ!」「美しくて見入っちゃいます」「夏の空っぽくていいですね」「これを見つけられる余裕と感性が素敵」「みかん色のくじら、綺麗」といったコメントが続出しています。

ほかにも「天まで届け〜!を思い出すなぁ」「国語の授業思い出して泣きそうになった」といった声も。小学1年生の国語の教科書に掲載されている教材「くじらぐも」のワンシーンを思い出して懐かしい気持ちになった人も多かったようです。

投稿主の@takacho_01さんにクジラみたいな雲を発見した経緯を伺うと、「万博会場で開催される花火を見に行くために、バスに乗って会場に向かっている途中に見つけました。会場に着いてバスを降りたら、もっと綺麗に見ることができて、思わず写真を撮ってました」と話してくれました。

発見時の心境についても伺うと、「夕焼けのオレンジに染まった雲がとても綺麗だなって思っていました。ちょうど万博会場の上を泳いでいるように見えて、それも素敵だと思いました。ちょうど万博で花火大会の開催される日だったので、クジラも花火を見に来たのかもしれません」と@takacho_01さん。

周囲に「クジラみたいな雲」に気付いている人はいたのも聞いてみると、「足早に会場に向かう人がほとんどで、気づいている人は見かけませんでした。でも、Xの引用や返信欄を見ると『私も見たよ!』という人もいらっしゃいました!」とのこと。

実際に投稿には「同じ事思って写真を撮ってる人がいるのがうれしいです」といった声や、同じ雲を万博会場の大屋根リングから撮影した写真を添えたコメントも。

万博会場上空に現れたクジラのような雲は、多くの人の心をわしづかみにしていたようですね。

3. 大阪・関西万博の入場料は1日券が大人7500円

関西万博のイメージ

関西万博のイメージ

出所:HikoPhotography/shutterstock.com

万博会場で撮影された写真が話題となったことに関連し、ここからは大阪・関西万博の入場料を紹介します。

2025年4月13日~10月13日の期間で開催されている大阪・関西万博。チケットは1日券が大人7500円、中人4200円、小人1800円となっており、お得な平日券や夜間券、複数回パスなども販売されています。

いかがでしょうか。今回は、Xで話題になっている「クジラみたいな雲」紹介しました。

参考資料

小野田 裕太