なんとなく立ち寄っただけなのに、気づいたらカゴいっぱい。ドン・キホーテって、つい“掘り出し物ないかな?”って寄りたくなる、まさに宝探し気分のお店。
そんなドンキの中でも、注目なのがオリジナルブランド「情熱価格」シリーズ。“安いだけじゃなくてちゃんと使える”を追求したアイテムが揃ってて、SNSでもたびたび話題になるんだよね。
今回はその中から、これからの暑い季節にピッタリなアイテムをご紹介。おうちでも、車中泊やキャンプでも大活躍しそうな「ポータブル冷温庫15L」。気になる使い勝手やポイントを、さっそくチェックしてみよう!
1. ドン・キホーテ「ポータブル冷温庫15L」4つのおすすめポイント
- 0〜60℃まで、自分好みに冷やしたり温めたりできる
- デスク横、寝室、車内など好きな場所にサッと置ける
- 15Lの容量がちょうどよくて、使い勝手がいい
- 夏は冷たく、冬はあったかく。季節問わず使える万能アイテム
2. ちょっと変わった便利グッズが見つかるドン・キホーテ。
日用品から家電までなんでも揃ってて、オリジナルブランド「情熱価格」もかなり攻めてます。
今回紹介するのは、その情熱価格シリーズの「ポータブル冷温庫15L」。0〜60℃まで好きな温度に設定できて、冷蔵も保温もこれ1台でOK。デスク横や寝室に置いてもいいし、キャンプや車中泊でも活躍してくれるポータブルタイプです。
冬はあったか、夏はしっかり冷たく。この冷温庫があれば、ドリンクも食べ物もいつでもちょうどいい温度でキープできちゃいます。
家で使うときはAC電源、キャンプや車で使うならDC電源に切り替えるだけ。季節も場所も問わず、どこにでも持ち運べるから、まさに“頼れる相棒”って感じ。
容量は約15Lで、500mlのペットボトルや缶なら15本くらい入るたっぷりサイズ。ドリンクやスイーツはもちろん、買ってきたお惣菜なんかも温度キープできるから、集まりがある日にも便利。
ちょっとしたホームパーティーや帰省時の“持ち帰り冷蔵庫”としても使えそう。
なお、ドン・キホーテの商品は、店舗によって品ぞろえや価格がちょっと違うこともあります。気になる人は、近くの店舗や電話で在庫・価格をチェックしてみてくださいね。