3.3 厚生年金の平均月額(80歳~89歳)

【老齢年金一覧表】厚生年金《80歳代》の年金平均月額はいくら?(80歳~89歳)

80歳代(80歳~89歳):厚生年金の平均月額

出所:厚生労働省年金局「令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

  • 80歳:15万1580円
  • 81歳:15万3834円
  • 82歳:15万6103円
  • 83歳:15万8631円
  • 84歳:16万59円
  • 85歳:16万1684円
  • 86歳:16万1870円
  • 87歳:16万2514円
  • 88歳:16万3198円
  • 89歳:16万2841円

3.4 厚生年金の平均月額(90歳以上)

【老齢年金一覧表】厚生年金《90歳以上》の年金平均月額はいくら?

90歳以上:厚生年金の平均月額

出所:厚生労働省年金局「令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

  • 90歳以上:16万721円

64歳までの受給権者は、特別支給の老齢厚生年金の定額部分の支給開始年齢が引き上げられたため、報酬比例部分のみ受給している人や、繰上げ受給をしている人の年金額となるため、低くなっています。

国民年金とは反対に、年齢が上がるほどに平均が高まることがわかりました。

年金額を決定する乗率について、昔の方が高かったことが一因です。今後も低くなる可能性があるでしょう。