3. 【2025年版】年金支給日カレンダー

続いて、2025年の年金支給日を確認しておきましょう。

2025年の年金支給日カレンダー

2025年の年金支給日カレンダー

出所:日本年金機構「年金はいつ支払われますか。」などをもとにLIMO編集部作成

  • 2025年2月14日(金):12月・1月分
  • 2025年4月15日(火) :2月・3月分
  • 2025年6月13日(金) :4月・5月分
  • 2025年8月15日(金) :6月・7月分
  • 2025年10月15日(水) :8月・9月分
  • 2025年12月15日(月) :10月・11月分

次回の年金支給日は 8月15日(金)。毎偶数月15日に支給される年金を有効に活用するためにも、生活費や医療費、固定費の支払いなどを見据えた計画的な資金管理が重要です。

4. 自分の年金額は「ねんきんネット」で確認

自分の年金額は「ねんきんネット」で確認

自分の年金額は「ねんきんネット」で確認

出所:日本年金機構「ねんきんネット」

将来いくら年金を受け取れるのかを確認するには、「ねんきんネット」の活用が有効です。

「ねんきんネット」は日本年金機構が提供するオンラインサービスで、過去の年金加入履歴や、将来の年金見込額をパソコンやスマートフォンから24時間いつでも確認できます。

将来の年金額の試算に加え、「ねんきん定期便」や「年金振込通知書」などの電子版を閲覧可能です。

「ねんきんネット」の登録には以下の2つの方法があります。

  • マイナポータルからのご登録(ねんきんネットのユーザID取得不要)
  • ねんきんネットのユーザID取得

老後の生活設計の第一歩として、早めに確認しておきましょう。