大阪ミナミの繁華街・難波エリアにある「ホテルリリーフなんば大国町」。最近はTikTokで、ホテル滞在中のあるあるや、豆知識を発信するなど、さまざまな投稿が話題となっています。

今回は、ホテルリリーフなんば大国町が投稿した「ホテルでの失敗あるある5選」をご紹介します。

また、記事の内容にちなんで、日本人の国内旅行の1人1回当たりの旅行支出についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

1. ホテルでうっかり失敗してしまったことは?

【写真全2枚/1枚目】鍵を持たずに部屋を出てしまった男性

鍵を持たずに部屋を出てしまった男性

出所:@hotelreliefnamba「ホテルでの失敗あるある5選」

旅行や出張などで、毎日多くの人が宿泊しているホテル。自宅とは勝手が違うため、思わぬ失敗をしてしまった方もいるのではないでしょうか。

ホテルリリーフなんば大国町は公式SNSで「ホテルでの失敗あるある5選」と題し、次のようなことを紹介しました。

  1. オートロックなのに鍵を持たずに部屋を出てしまう
  2. 部屋着や浴衣のままで館内を歩いてしまう
  3. 寝坊して朝食を食べ損ねる
  4. カードキーと間違えてICOCA(他のカード)をあててしまう
  5. 加湿器があるのに付けずに寝てしまう(翌朝喉が乾燥している)

部屋着や浴衣を客室の外で着てもいいかは、ホテルによって方針が異なるため、事前に確認すると良いでしょう。

こちらの投稿については、2025年7月28日時点で112いいねが集まっており、「1のやつは高校の部活の合宿で高確率で毎回やらかしてたわ」というコメントなどが集まっていました。

あなたはホテルでうっかり失敗してしまったことはありますか?もし体験談やエピソードがありましたら、ぜひ教えてくださいね。