2. 【築30年賃貸DIY】フタにキャスターが付けられる無印良品の収納ボックスを活用!

無印良品の画期的な収納ボックスを使用

投稿の画像

出所:@fuku_iekurashi

使用するのは、無印良品の「ボックス」と「キャスターもつけられるフタ」。

フタにキャスターを付け収納ボックスの土台にすることで、あっという間にキャスター付き収納ボックスが完成しました。

3. 【築30年賃貸DIY】玄関の雰囲気に合わせて100均のリメイクシートで木目調に!

木目調のリメイクシートを貼っていきます

投稿の画像

出所:@fuku_iekurashi

さらに、収納ボックスし100均の木目調のリメイクシートを貼っていきます。

木のアイテムが置かれている玄関に馴染みそうですね!

ペタペタと貼っていくと、白いプラスチックボックスが温かみのある木目調収納に変身しました。

4. 【築30年賃貸DIY】用途別に収納して玄関をすっきり整理!

用途別に収納していきます

投稿の画像

出所:@fuku_iekurashi

高さのある方のボックスにはスリッパ、もうひとつには靴磨き道具、下段にはストック類を整理して収納します。

玄関にあるベンチの下に収納ボックスを配置して完成です。

どのような玄関収納に変身したのでしょうか。