3. まとめにかえて
今回は、警察庁の統計をもとに、自転車・交通違反の実態と2026年から導入される青切符制度について解説しました。
まとめると、
- 自転車への違反指導は年間133万件超
- 一時不停止などの検挙は過去10年で約4倍に急増
- 2026年4月から青切符制度が導入、法的対応が本格化
今後は「自転車も車の一部」という意識をもち、安全運転と保険の備えでトラブルを防ぐ姿勢が大切になります。制度の変化を正しく理解し、安心・安全な自転車利用を心がけていきましょう。
参考資料
- 警察庁交通局「自転車は車のなかま~自転車はルールを守って安全運転~/自転車の交通指導取締り状況」
- 政府広報オンライン「2024年11月自転車の「ながらスマホ」が罰則強化!「酒気帯び運転」は新たに罰則対象に!」
野平 大樹