豚のチーズ大葉くるくる巻きが入った「節約弁当」を紹介する動画がInstagramで注目を集めています。

投稿したのは、同棲中の彼においしい節約弁当を作っている、食べるのが大好きという「@koto___cooking」さん。

動画は執筆時点で1448回再生されるなど話題となっています。

また記事中では、東京都の「お弁当」最新の小売価格についてもご紹介します。

※投稿の画像は【写真】リンクをご参照ください。
※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 【節約弁当】レンジでパパっと!副菜2品を作っていきます

お弁当を彩る副菜を作ります

投稿の画像

出所:@koto___cooking

まずは副菜の準備からスタートです。

豆苗はキッチンバサミでカットし、電子レンジで加熱します。

斜め切りにしたちくわを加え、ごま油と塩こしょうでさっと和えればナムルの完成です。

レンジで卵焼きが完成しました!

投稿の画像

出所:@koto___cooking

続いてレンジで卵焼きを作ります。

味付けした卵液を耐熱容器に入れて電子レンジで加熱します。

一度取り出してよく混ぜたら、再びレンジへ。

固まったらラップで包み、四角いタッパーに入れて形を整えます。

火を使わずにパパっと仕上げる、時短テクが光りますね。