2. 【2026年施行】青切符で自転車違反が法的処分対象に

2026年4月から、自転車にも「青切符」制度が導入される予定です。対象は16歳以上で、信号無視や一時不停止、スマホを使いながらの運転など、なんと113種類もの違反が含まれます。

2.1 青切符とは?対象になる交通違反と影響

青切符とは軽微な交通違反に対して出される反則切符で、反則金を払えば刑事罰は免れます。「え、これもダメだったの?」と思うような違反も対象に。具体的な違反例としては、軽微なスピード違反(一般道で30km/h未満超過)、一時不停止、信号無視、駐車違反などが挙げられます。自転車の特定の違反に対してもこの制度が導入される予定です。自転車でも「車と同じようにルールを守る」意識が求められる時代になってきました。