2.3 観賞用トウガラシ

観賞用トウガラシ

出所:@petit_fleur

最後に紹介されたのは、カラフルに色づく実を楽しむ「観賞用トウガラシ」。オレンジの丸く小さな実がなるタイプや、レモンのような黄色でポップな実がなるタイプなど多くの品種があるそうです。

観賞用トウガラシ

出所:@petit_fleur

最近は葉色がオシャレな品種も多く登場しており、パープルカラーで斑入りの葉がオシャレな「パープルフラッシュ」や「カリコ」、赤い実×黒葉がクールな「オニキスレッド」などを紹介されていました。

素朴でかわいい小さなお花も楽しめるとのこと。夏〜秋の寄せ植えとして使うのもおすすめだそうです!

もちろん夏に強く、ポーチュラカやマツバボタンほどではないものの、乾燥にも強い植物とのことです。

3. まとめにかえて

今回は、園芸店・「プチフルール(@petit_fleur)」さんがおすすめする「暑さと乾燥に強い対夏最強植物」を3つご紹介しました。

コメント欄にも「観賞用トウガラシで玄関前の寄せ植えを作りました!」などの感想が寄せられていましたよ。動画の後半では、この3種以外のおすすめ植物も紹介されていましたので、ぜひチェックしてみてくださいね。

プチフルールさん、ご協力ありがとうございました!