4. 【まとめ】今すぐ見直したい、自転車の安全対策
今回は、警察庁の事故データをもとに、自転車にまつわる交通違反のなかでも特に見落としやすい4つの行動と、事故時に備える「自転車保険」について詳しく解説しました。昨今では、スマートフォンの操作、信号無視、逆走などによる自転車事故が増加傾向にあります。
こうした状況を受けて、警察庁は2026年4月から「青切符制度」という、信号無視やスマホ使用、一時不停止といった軽微な違反でも反則金の対象となる制度を導入します。
自分自身の大切な命を守るため、そして加害者・被害者にならないためようにも、交通ルールを理解し、守ることが重要になっていきます。
参考資料
- 警察庁交通局「令和6年における交通事故の発生状況について」
- 政府広報オンライン「2024年11月自転車の「ながらスマホ」が罰則強化!「酒気帯び運転」は新たに罰則対象に!」
- 警察庁交通局「自転車に係る主な交通ルール」
- 警察庁交通局「自転車は車のなかま~自転車はルールを守って安全運転~」
長井 祐人