日本株を含めた世界の株式市場の暴落が止まりません。今回は日本株の中でも株式指標を代表するTOPIX(東証株価指数)の推移を参考に、株価の過熱感、暴落度合いを知る上で参考になるいわゆる「バフェット指標」なども参考に見ていきましょう。
株式市場全体を見るには日経平均株価ではなくTOPIX
テレビなどのニュースでは株式市場の動きを見るために「日経平均株価」がよく引き合いに出されます。
ただ、株式市場全体でどうなっているのかを知るには、TOPIXの方が優れています。
TOPIXは、日本取引所グループによれば、「TOPIX(東証株価指数)とは、東証市場第一部に上場する内国普通株式全銘柄を対象とする株価指数です。昭和43年(1968年)1月4日の時価総額を100として、その後の時価総額を指数化したものであり、日本経済の動向を示す代表的な経済指標として用いられるほか、ETFなどの金融商品のベンチマークとして利用されています。」としています。
実際にプロ投資家も自分たちが運用するファンドのパフォーマンスを測定する際に比較するのはTOPIXです。
残念ながら日本株は循環株
2012年末以降、「アベノミクス」やその後の「黒田バズーカー」とともに株価は上昇基調となったことはありますが、その状況が過去と比べてどうであったかという議論はあまりされていません。