4. リスクも正しく理解しながら、無理のない積立投資を

metamorworks/shutterstock.com

今回は、新NISA制度の解説と、積立投資のシミュレーションを行ってきました。

新NISAでは非課税保有期間が無期限になったことにより、老後のために新たに資産運用に取り組もうと考えている人も多いかもしれません。

ただし、積立投資は長期間続けるほどリターンが見込める一方で、市場環境によっては一時的に評価額が下がるリスクもあります。元本割れの可能性もゼロではありません。

大切なのは、リスクとリターンのバランスを理解したうえで、焦らずコツコツと“自分のペース”で続けること。余裕資金の範囲で、無理のない積立投資を続けていくことが、将来の安心につながる第一歩です。

参考資料

橋本 優理