俳優の石橋静河が出演する「三井住友カード(NL)」新TVCMが2025年7月1日から全国で放映されています。
同日に三井住友カード株式会社が発表し、場面写真やメイキング写真、インタビューが公開されました。
石橋は1人8役に挑戦し、高い演技力を見せつけています。
記事後半では近年のテレビ業界について、総務省の調査結果や日本の広告費調査を交えて紹介しています。
※投稿写真は【写真】ページをご確認ください。
※記事内容は執筆時点での情報です。
1. 【三井住友カード新CM】新朝ドラヒロイン・石橋静河が1人8役に挑戦!有村架純と石川旅行に行ったエピソードも
「三井住友カード(NL)」はナンバーレス仕様のクレジットカード。新CMは「ずっと、あたらしい」をテーマに、ナンバーレスカードの8つの特長に沿ってストーリーを描いています。
石橋が同CMに出演するのは約1年半ぶりです。CMでは職業も背景も異なる8人の人物を演じ分け、「違いを出せるか、少し不安だったのですが、メイクや衣装をそれぞれ別人格の雰囲気で素敵に作ってもらい、楽しい撮影になりました」と撮影を振り返りました。
CMでは友人とドライブを楽しむシーンも。インタビューでは、プライベートで有村架純と石川県金沢市に旅行に行ったことを明かし、「レンタカーを借りて、私が運転しました。安宅の関という歌舞伎や能の舞台になっている場所があるのですが、ふらふら歩いて、日本海を見て、帰ってきました」と貴重なエピソードを披露しました。
2. 石橋静河 31歳の抱負は朝ドラ「ブラッサム」撮影に向けて体力づくり!
石橋は5月に2026年度後期連続テレビ小説「ブラッサム」のヒロインを演じることが発表されたばかり。
7月8日に31歳の誕生日を控え、「来年、長期の撮影があるので、31歳の抱負は撮影に向けて体力をつけ、ずっと元気で撮影を終えられるようにしたいと思います」と意気込みました。
体力作りのために、「最近は、なるべく体を動かすようにしています。歩ける時は歩くとか、筋トレするとか、ピラティスやるとか。考えるより、体を動かすことを意識しています」と、いろいろと準備しているのだそうです。
3. 石橋静河「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」が話題 2026年度後期連続テレビ小説「ブラッサム」のヒロインに抜擢
石橋は1994年7月8日生まれの30歳。
2015年に俳優デビュー。2017年の初主演作「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」で数々の映画賞新人賞を受賞。配信ドラマ「東京ラブストーリー」の赤名リカ役も話題になりました。
その他の出演作は、映画「きみの鳥はうたえる」「あのこは貴族」「前科者」、ドラマ「探偵ロマンス」「燕は戻ってこない」、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」など。
2026年度後期連続テレビ小説「ブラッサム」で主人公・葉野珠を演じることが発表されました。