6. 老後の年金、月いくら?【90歳代の年金一覧表】厚生年金と国民年金

90歳以上の年金額も確認しておきましょう。

6.1 【90歳以上】厚生年金の年金一覧表(90歳〜)

  • 90歳以上:厚生年金16万721円

6.2 【90歳以上】国民年金の年金一覧表(90歳〜)

【90歳以上】国民年金の年金一覧表(90歳〜)

90歳代の国民年金額

出所:厚生労働省年金局「令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

  • 90歳以上:国民年金5万3621円

平均受給額を見ると、厚生年金は14万円台から16万円台、国民年金は5万円台となっています。

国民年金は保険料が一律であるため、厚生年金ほど個人差は生じにくいものの、平均で5万円台となっています。満額の6万円台に近い額を受け取っている人もいるでしょう。

しかし、それでも「月額15万円以上」には届かないのが現実であり、老後の生活設計には年金だけに頼らない、十分な備えが必要と言えそうです。

自営業やフリーランスなど厚生年金に加入していない人は、老後の生活資金確保のために、自助努力を心がけるのもおすすめです。

続いて、年金の個人差に注目しながら、データを見ていきましょう。