7. まとめにかえて

ここまで65歳以上の夫婦世帯の貯蓄額や年金額、収支について詳しく見てきました。

これを見ると理想の老後の生活を送るためには年金だけではなく貯蓄もしておくことが大切だと感じられたのではないでしょうか。

昨今では貯蓄もただの銀行預金ではなく新NISAやiDeCoのような国が用意する税制優遇制度を用いて資産運用するという方も増えてきました。

今まで資産運用をしたことがない方は不安に感じることもあるかもしれませんがまずは自分自身で詳しく調べて、少額からでも資産運用を始めてみてはいかがでしょう。

参考資料

筒井 亮鳳