4. 《令和のシニア》70歳代の「老齢年金の平均」はいくら?

次は、「老齢年金(厚生年金・国民年金)」について解説します。

厚生労働省が公表した「令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとに、70歳以上のシニアが実際にどの程度年金を受給しているのかを見ていきます。

各年齢の平均月額をを、1歳刻みの一覧表形式でご紹介します。

※なお、厚生年金の被保険者は第1号~第4号に区分されており、記事内では民間企業などに勤めていた人が受け取る「厚生年金保険(第1号)」(以下記事内では「厚生年金」と表記)の年金月額を紹介します。また、厚生年金の年金月額には国民年金の月額部分も含まれます。

4.1 【一覧表】70歳代《令和のシニア》老齢年金の平均はいくら?

70歳以上の、各年齢の平均年金月額は以下のとおりです。

【厚生年金+国民年金・一覧表】70歳代の平均年金月額

【厚生年金+国民年金・一覧表】70歳代の平均年金月額

【厚生年金+国民年金・一覧表】70歳代の平均年金月額

出所:厚生労働省年金局「令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

  • 70歳:厚生年金14万4773円
  • 71歳:厚生年金14万3521円
  • 72歳:厚生年金14万2248円
  • 73歳:厚生年金14万4251円
  • 74歳:厚生年金14万7684円
  • 75歳:厚生年金14万7455円
  • 76歳:厚生年金14万7152円
  • 77歳:厚生年金14万7070円
  • 78歳:厚生年金14万9232円
  • 79歳:厚生年金14万9883円

【国民年金・一覧表】70歳代の平均月額

【国民年金・一覧表】70歳代の平均年金月額

70歳代の国民年金額

出所:厚生労働省年金局「令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

  • 70歳:国民年金5万8956円
  • 71歳:国民年金5万8569円
  • 72歳:国民年金5万8429円
  • 73歳:国民年金5万8220円
  • 74歳:国民年金5万8070円
  • 75歳:国民年金5万7973円
  • 76歳:国民年金5万7774円
  • 77歳:国民年金5万7561円
  • 78歳:国民年金5万7119円
  • 79歳:国民年金5万7078円

70歳代の平均年金月額は、厚生年金で14万円台、国民年金で5万7000~8000円台でした。