3. 【鎌倉のあじさいスポット】円覚寺
最後にご紹介するのは、北鎌倉駅を出て徒歩1分のところに位置する「円覚寺」。さまざまな種類のあじさいを楽しめると人気があり、公式のサイトでは、あじさいの見頃になると開花状況をアップしています。
明月院や長谷寺のようにあじさいが一か所に群生しているのではなく、広い敷地内に点在しているのが特徴です。あじさいと歴史のある建物と一緒に撮影するのもおすすめですよ。
- 拝観時間:8:30~16:30
- 拝観料:大人(高校生以上)500円、小人(小中学生)200円
- アクセス:JR「北鎌倉駅」より徒歩1分
4. 鎌倉のあじさいで梅雨も晴れやかな気分に!
今回は、鎌倉のあじさいの名所の中から人気スポットを中心にご紹介しました。色鮮やかで美しいあじさいだけではなく、鎌倉の風景を一緒に楽しめる場所もあるようです。
梅雨の憂鬱な気分を晴れやかにしてくれる、鎌倉のあじさいをぜひ見に行ってみてはいかがでしょうか。
5. 参考情報
成瀬 亜希子
執筆者
株式会社モニクルリサーチ メディア編集本部
記者/トラベル担当
東京都八王子市出身。くらしとお金の経済メディア「LIMO」にて、ホテルや飛行機系の記事、SNSで話題となった記事を執筆。広告代理店ではコピーライターとしてJR系列の商業施設「ecute大宮」「CIAL横浜」の広告業務、編集プロダクションでは雑誌ライターとして情報誌「東京ウォーカー」のイベント取材・執筆、LINE株式会社ではlivedoorニュースのコンテンツ運用や自社記事を手がける。紙媒体からウェブ媒体までライター/編集者を約10年経験。趣味は海外一人旅でこれまで20カ国渡航。旅のブログを発信していた時、旅行メディアに声をかけられてフリーのトラベルライターに。旅行メディア「トラベルjp」「るるぶ&more.」などで、国内外のホテルやグルメの取材記事を約400本以上執筆。その土地ならではの魅力を感じるコンセプトホテルから、仕事に集中できるビジネスホテルまで、あちこち泊まり歩くのが好き(2025年9月11日更新)