親として「子どもに大学までは卒業して欲しい」という考えの方も多いのではないでしょうか。とはいえ、大学を卒業するまでにかかる費用は高校と比べて大きく増えてしまうというのがよくあるパターンです。今回は大学を卒業するまでにどの程度の費用が必要となるのか、また貯蓄性保険である学資保険でまかなえるのかなどを見ていきたいと思います。

国立大学を卒業するのに約500万円

日本政策金融公庫が2018年2月に発表したニュースリリース「世帯年収に占める在学費用の割合が 2 年連続で低下」によれば、大学4年間にかかる費用は以下の通りです。

入学費用

  • 国立大学:69.2万円
  • 私立大学文系:92.9万円
  • 私立大学理系:87.0万円
  • 私立短大:58.7万円

年間の在学費用

  • 国立大学:108.5万円
  • 私立大学文系:161.3万円
  • 私立大学理系:180.2万円
  • 私立短大:162.8万円

いかがでしょうか。中学から高校と比べて年間の在学費用などは桁が違うなとお考えの方もいるのではないでしょうか。もっとも安いケースの国立大学でも大学を4年で卒業するまでに約500万円程度も必要となってきます。

日本の大学進学費用は米国と比べて低いとはいいながらも、いざ4年間で500万円となると、子どもに「大学進学費用くらいアルバイトしてでも自分で稼ぎなさい」と簡単には言えない水準となってきます。

さて、親はどの程度経済的な支援をしてあげればよいのでしょうか。

学資保険でどこまで準備をするのか

仮に学資保険に加入するとして、どの程度まで準備として期待してよいものなのでしょうか。