2. 【親子でお庭DIY】まずは切り込み&グランドカバーを剥がす。無駄のない再利用もポイント!
まずは花壇のレイアウトを決め、地面に切り込みを入れてから、既存のグランドカバーを手でペリペリと剥がします。
「@big_chiyomarumama」さんは、この作業が「気持ちよすぎる」と話していました。
剥がしたグランドカバーはそのまま捨てず、他の花壇スペースへと移植。
シンプルな作業ながら、無駄なく資材を活かす工夫も見どころです。
3. 【親子でお庭DIY】芝の根ストッパーを差し込み、自由に形を整えて花壇を形成
続いて、切り込みを入れたラインに芝の根ストッパーを差し込んでいきます。軽くトントンと叩いて固定するだけなので、特別な工具は不要。
このストッパーの魅力は、「木みたいに腐らない」こと、そして自由に曲げたり、丸くしたりできるレイアウト性。好みの形をつくったら、内部に土と球根を入れて完成です。
春はチューリップ、夏はマリーゴールドなど、季節に合わせて花を変えることもできます。
果たして、どのような花壇に変身したのでしょうか。