2. 年金改正法案2025の内容

5月16日に国会に提出された年金改正法案では、社会保険の加入義務について以下のように提案がされています。改正法が全て施行された場合、どの企業に勤めている従業員であっても、週20時間以上の勤務をしている場合には、月額の給与を問わず社会保険の加入が義務付けられることになります。

  • 106万円の壁(月額8万8000円要件)を完全撤廃

月額8万8000円未満の人も加入対象とする

  • 企業の従業員数要件の段階的撤廃

企業の従業員数にかかわらず要件を満たすことで社会保険の加入を必須とする

  • 社会保険の適用事業所の拡大

社会保険の加入義務が除外されていた事業所も全て適用事業とする

3. 改正法の施行予定時期

改正法案では、法案が成立してから3年以内に106万円の壁を撤廃することが予定されています。さらに、企業従業員数の要件撤廃は2027年10月から2035年10月までの間に段階的に行われ、最終的に全企業に適用させていくこととされています。