全国173店舗のホテルチェーンを展開している「スーパーホテル」。最近はSNSアカウントで、ホテル滞在中のあるあるや、気になる備品の使い方を発信するなど、さまざまな投稿が話題となっています。

今回は、スーパーホテルが投稿した「客室に入ったら最初にすること」についてご紹介します。

また、記事の内容にちなんで、日本人の国内旅行の1人1回当たりの旅行支出も掲載していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

1. ホテルの客室に到着したら最初に何をしますか?

【写真全3枚/1枚目】部屋に着いたら加湿器のチェック!

部屋に加湿器があって喜ぶ様子

出所:@superhotel_official「潤いって大事~到着したら何する?~」

ホテルの客室は空気が乾燥しやすく、朝起きると喉がカサカサしていることがあります。乾燥対策として持ち運べるサイズの加湿器を持って行ったり、夜はマスクを付けて寝たことがある人もいるのではないでしょうか。

スーパーホテルの公式SNSでは「ホテルあるある」として、客室に入ったら、まず加湿器があるかどうかを確認することを紹介しました。

続けてスーパーホテルでは、客室の天井に、調湿や消臭、抗菌などの効果が期待できる「珪藻土」を使用することで、ぐっすり眠れる環境を整えていることも取り上げています。

動画では、宿泊客の女性が朝起きた時に、喉が乾燥してないことに気付く様子を映していました。加湿器やマスクを持って行かなくても、喉が乾燥しにくくなるのは嬉しいですね。