3. ニトリ「ハンギンググリーンポット」と組み合わせたい!おすすめの観葉植物3選

3.1 ポトス

ツヤのある葉が空間のアクセントになる「ポトス」

観葉植物ポトスの写真

ellinnur bakarudin/shutterstock.com

ポトスは、ツヤのあるハート型の葉がかわいい観葉植物。土の乾燥に強く、多少の日陰でも育つので、ガーデニング初心者さんでも比較的簡単に育てることができます。

葉の大きさやカラーが違う品種がたくさんあり、お部屋の雰囲気に合わせて選べるのも魅力のひとつ。品種選びに迷ったときは、シンプルなハンギングプランターに映える斑入りの品種がおすすめです。秋〜春は日当たりが良い場所で、夏は直射日光が当たらない場所で管理しましょう。

※参考価格:500円~1000円前後(3号ポット苗)

3.2 アイビー

お気に入りの品種が見つかりやすい「アイビー」

観葉植物アイビーの写真

ArtBackground/shutterstock.com

暑さにも寒さにも日陰にも強い丈夫な植物、アイビー(ヘデラ)。シックな濃いグリーンや優しい雰囲気のライムグリーン、オシャレな斑入り種やグラデーション、さらには大きめの葉や極小の葉など多くのバリエーション豊かな品種が展開されており、どれもハンギングプランターに映えるものばかりです。

いずれも丈夫で育てやすいため、ガーデニングデビューにもおすすめ。過湿が苦手なので水やりは控えめにおこないましょう。

※参考価格:200円~800円前後(3号ポット苗)

3.3 グリーンネックレス

アクセサリーのように空間を飾る「グリーンネックレス」

観葉植物グリーンネックレスの写真

MariaNikiforova/Shutterstock.com

まるでパールのネックレスのような、玉状の葉をいくつも連ねるグリーンネックレス。環境が合えば、秋から冬にかけてかわいらしい白い花を楽しむこともできますよ。

多く流通しているのはグリーンの玉状の葉の品種ですが、ほかにも葉が三日月の形をした「三日月ネックレス(セネシオ・ラディカンス)」や、斑入り葉の品種などがあり、どれもニトリのハンギンググリーンポットと相性バツグン。元気に育てるためにも、年間を通して風通しが良く、レースカーテン越しの日光が当たる場所で楽しみましょう。

※参考価格:500円~1000円前後(3号ポット苗)

4. ニトリの「ハンギングプランター」で観葉植物をおしゃれに飾りませんか

今回はニトリの新作ガーデニングアイテム「ハンギンググリーンポット」と、一緒に植えたい観葉植物をご紹介しました。シンプル&オシャレなデザインなので、お部屋に飾るのはもちろん、オフィスや店舗ディスプレイなどさまざまな場所で活躍してくれますよ。

本商品以外にも、ニトリ店舗や公式通販サイト「ニトリネット」では多数のガーデニンググッズが販売されています。ぜひチェックして「お、ねだん以上」のステキなアイテムを見つけてくださいね。

参考資料

LIMOガーデニング部