アク抜きをして丁寧に皮を剥かれた、春の味覚たけのこ。そのどこかで見たことのあるユニークな形が、X上で話題になっています。投稿したのは、Xユーザーの高台寺岡林院さん(@korin_in)です。
当ポストには2025年5月22日時点で4000件を超えるいいねが集まり、映画の世界に出てきそうなたけのこの見た目に多くの共感コメントが寄せられています。
記事の内容にちなんで、夕食にかける一人当たりの予算についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。
※ポストの画像は【写真2枚】をご参照ください。
※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 春の味覚たけのこ「なんか既視感があると思ったら…」
「剥いた筍が、クラス決めてくれそう」というコメントとともに投稿された2枚の写真。
そこに写っていたのは、皮を丁寧に剥かれた立派なたけのこでした。春の味覚を存分に感じられそうな、なんともおいしそうな見た目ですね。
高台寺岡林院さんによると、こちらはお寺で普段から親交のある庭師さんからいただいたものだそう。
「最初は『なんか見たことあるな…』という感じでしたが、すぐに『ハリーポッターに出てくるあれだ!』と気づきました」と振り返ってくれました。
「ハリーポッターに出てくるあれ」とは、クラスを決める「組み分け帽」のこと。たけのこ特有の段々模様は、まるで帽子にできたシワのよう。中心部分に開いた穴は、クラス発表をしている口のように見えてきますね。