「100均」のお店巡りが趣味で、100均で購入した商品でDIYをする動画を投稿している「みわごんち」(@miwagonchi)さんが、「100均商品で脚付きの引き出しを作成する」動画がYouTubeで注目を集めています。投稿したのは、みわごんちさんご本人。

投稿された動画には2025年5月19日時点で30000回再生、630件のいいねが寄せられるなど話題となっています。

また記事中では、DIYに欠かせない存在のホームセンターの情報より、最新の「ホームセンターの店舗数や売上高」についてもご紹介します。

※投稿の画像は【写真】をご参照ください。
※今回ご紹介する動画は、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 【セリアの商品でDIY】木目調がおしゃれな「脚付きの引き出し」が100均商品でカット無しで作れる!

今回「カットの手間もなく木目調のおしゃれな脚付きの引き出し」を作る動画を紹介してくれているのは、100均で購入した商品でDIYをする動画を投稿している「みわごんち」(@miwagonchi)さん。

冒頭のできあがり図を見る限り、これが100均商品で作られたとは思えません...!

しかも、カットする手間もないなんて、作り手としては嬉しすぎますよね。

いったいどんな商品を使って、どのように作っていくのか...早速見てみましょう!