2. 厚生年金の平均月額はいくら?

では、実際のところ現在年金を受給している人はどれくらいの金額を受け取っているのでしょうか。

【一覧表】国民年金・厚生年金の平均月額

【一覧表】国民年金・厚生年金の平均月額

出所:厚生労働省年金局「令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

2.1 国民年金の平均月額

  • 〈全体〉平均年金月額:5万7584円
  • 〈男性〉平均年金月額:5万9965円
  • 〈女性〉平均年金月額:5万5777円

2.2 厚生年金の平均月額(国民年金を含む)

  • 〈全体〉平均年金月額:14万6429円
  • 〈男性〉平均年金月額:16万6606円
  • 〈女性〉平均年金月額:10万7200円


厚生労働省の調査によると、厚生年金の平均月額は老齢基礎年金も合わせて14万6429円となっています。月々約15万円の収入となり、現役時代に比べると収入の減少を感じる人も多いかもしれません。

また、国民年金のみの場合は5万7584円の平均額で、自営業者や無職期間が長かった人などはこの水準になる傾向があります。

年金は老後の生活を支える重要な収入源ですが、年金のみで生活していくことは可能なのでしょうか。続いての章でくわしく見てみましょう。