3. 年金生活者支援給付金の支給対象にもなる

老齢年金受給額が月額6万円(年額72万円)程の方は、「年金生活者支援給付金」の支給対象にもなります。

年金生活者支援給付金とは、公的年金などの収入やその他の所得が一定基準額以下の方に、生活をサポートすることを目的として、公的年金に上乗せして支給されるものです。

年金生活者支援給付金には、次の3つの種類があります。

  • 老齢年金生活者支援給付金または補足的老齢年金生活者支援給付金
  • 障害年金生活者支援給付金
  • 遺族年金生活者支援給付金

老齢年金を受給している方の場合は、老齢年金生活者支援給付金または補足的老齢年金生活者支援給付金の支給対象になります。

3.1 支給金額

年金生活者支援給付金は、3つの種類ごとにそれぞれ以下の金額が上乗せ支給されます。

老齢年金生活者支援給付金の対象者には、原則として月額5450円がプラスされますが、保険料納付済期間などに応じて調整されます。