全国173店舗のホテルチェーンを展開している「スーパーホテル」。最近はSNSアカウントで、ホテル滞在中のあるあるや、気になる備品の使い方を発信するなど、さまざまな投稿が話題となっています。
今回は、スーパーホテルが投稿した「ぐっすり眠れる遮光カーテン」についてご紹介します。
また、記事の内容にちなんで、日本人の国内旅行の1人1回当たりの旅行支出も掲載していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
1. 客室の遮光カーテンを使って翌朝起きてみると…
ホテルに泊まる時、真っ暗な部屋でぐっすり眠るために、電気を全て消したり、窓のカーテンもしっかり閉めているという方も多いのではないでしょうか。
スーパーホテルの公式SNSでは、「スーパーホテルあるある」として、遮光カーテンの効果がすごくて、朝カーテンを開けると、外の光がまぶしく感じることを紹介しました。
動画では、宿泊客が「う~ん!良く寝た!なんだかいつもよりすっきりするような…」と言いながら目覚めている様子を映しています。
スーパーホテルの客室では、真っ暗な部屋で眠れる遮光カーテンを設置。日光に邪魔されず起床時間までぐっすり眠りたい時、室内に入る光をしっかり遮れるのはありがたいですね。