1. 基礎年金だけなら平均約5.8万円【老齢年金 みんないくらもらってる?】
現役時代に「1階部分(基礎年金)」のみに加入していた人は、老後の受給も基礎年金のみとなります。
厚生労働省年金局の「令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」によると、2023年度末時点での老齢基礎年金(国民年金)の平均年金月額は、男女全体で5万7584円です。
男女別の平均年金月額は、男性5万9965円、女性5万5777円と、男女ともに5万円台後半。ボリュームゾーンは「6万円~7万円」となっており、多くの人が満額(※)に近い年金額となっている点でも、男女差はさほど見られませんね。
では厚生年金を上乗せで受け取れる場合はどうでしょう。
※老齢基礎年金の満額とは?
国民年金保険料を全期間(480カ月)納付した場合に、65歳から受け取れる年金額のこと。2025年度は月額6万9308円。未納月数に応じて満額から差し引かれます。