1.1 金融資産保有額ごとの分布

  • 金融資産非保有:20.5%
  • 100万円未満:6.5%
  • 100~200万円未満: 5.3%
  • 200~300万円未満: 3.7%
  • 300~400万円未満:3.1%
  • 400~500万円未満:3.1%
  • 500~700万円未満:6.3%
  • 700~1000万円未満:5.3%
  • 1000~1500万円未満:8.9%
  • 1500~2000万円未満:5.8%
  • 2000~3000万円未満:8.0%
  • 3000万円以上:20.0%
  • 無回答:3.6%

一般的に、夫婦2人で老後を迎える場合に必要な老後資金の目安は2000万円といわれていますが、上記調査結果を見ると2000万円以上の貯蓄がある世帯は全体の28%となっています。

反対に、全く金融資産を持たない世帯は全体の20.5%で、老後資金を蓄えている世帯よりも多い状況です。

老後資金を十分に確保できていない世帯が多いなかで、これからどのように備えていけばよいのか不安を抱えている方も少なくありません。

続いての章で、今から取り組める老後対策を紹介していきましょう。