2. お金をかけない庭づくり!今がまきどきの種から育てやすいお花6選

2.1 ジニア

開花期が長く、カラバリ豊富で鮮やかな花「ジニア」

ピンク色のジニアの花

SashkaB/shutterstock.com

鮮やかな花色と長い開花期間が魅力的なジニア。花色は赤・黄・白・ピンク・オレンジなど多彩で、花壇やプランターを華やかに彩ります。

日当たりと水はけのよい場所を好み、暑さや乾燥にも強く、真夏でも元気に花を咲かせる強健な性質です。

※参考価格:150円~400円前後(種1袋)

2.2 アサガオ

グリーンカーテンにもおすすめの美しい花「アサガオ」

ピンク色のアサガオの花

ruiruito/shutterstock.com

アサガオは夏の風物詩として古くから親しまれているツル性一年草。鮮やかな青や紫・ピンク・白などの花色があり、早朝に大きく美しい花を咲かせ、昼頃にはしぼむのが特徴です。

緑の葉も美しく、グリーンカーテンやフェンス、ネットに絡ませて育てると、夏の日差しを和らげる効果も期待できます。

※参考価格:100円~500円前後(種1袋)

2.3 マリーゴールド

ビタミンカラーが目を引く丈夫な花「マリーゴールド」

濃いオレンジ色と黄色の複色が美しいマリーゴールド

Kabar/shutterstock.com

マリーゴールドは黄色やオレンジの花が色鮮やか。丈夫で育てやすいので、花壇やコンテナ、寄せ植えなど幅広く利用されています。

一部の害虫が嫌うとされる独特な香りを持っているため、家庭菜園などで野菜と一緒に植えるコンパニオンプランツとしても人気です。

※参考価格:150円~500円前後(種1袋)